超帰省!八戸びっくり仰天満喫ツアー

¥5,000 より (税込)

三陸復興国立公園・種差海岸を含む八戸地域は、大自然が広がる青森を代表する景勝地でありながら、横丁文化や朝市文化が今でも残る地域でもあり、それぞれ異なる角度から自然の恵みや育まれてきた食文化を体感することが出来ます。生産者は地域の暮らしを支え、守ってきました。自然の中で育まれる食材、暮らしの営み、漁師町ならではの文化、横丁や朝市、みちのく潮風トレイルといった地域資源を活かし、この地域ならではの体験を提供します。

「旅をする」のではなく「まるで長く住んでいるかのような錯覚を覚える旅」を提供します。

本事業は、八戸市【超帰省応援事業お試し旅「私のすすめる八戸旅」業務】の一環により実施いたします。

日程2025年9月26日~2025年9月28日(2泊3日)
参加費1名5,000円(税込)/人
料金に含まれるもの八戸駅からの全行程の移動費、宿泊費(1泊目ホテル、2泊目キャンプ)、滞在中の体験料、ツアーに含まれる食事(2泊5食付)
定員1組3名
参加条件八戸市外在住の大学生 または おおむね24歳以下の八戸市外在住者
※ツアー中にカメラマンが同行します。ツアーの様子を録画した動画、写真は八戸市が行う「超帰省応援事業」の紹介や広報の為、八戸市のホームページやSNSへの掲載に使用することをご了承ください
※2日目のキャンプ時、意見交換会を行います
※交通費について、八戸駅までの交通費は自己負担になります。但し、1名あたり1/2額(上限17,000円を補助します)
※申し込み時、①お名前②生年月日③住所④電話番号⑤メールアドレス⑥ツアーに参加したい理由(50字程度)⑦八戸でどんな体験をしたいか(50字程度)を添えてお申込みください
コース内容【1日目】11:00 八戸駅集合 →専用車にて南郷ひなた農園へ移動 →11:40 収穫と昼食タイム →14:00 移動 →八戸市中心街を自由散策、ホテルチェックイン →17:00 横丁めぐり →各自夕食
【2日目】ホテル内朝食→9:00 専用車にて種差海岸へ移動 →なんちゃってトライアスロン→12:30 種差漁港で漁師のもてなしランチ →種差キャンプ場へ移動 →15:20 お手軽に手ぶらで贅沢ソロキャンプ →17:00 焚火を囲みながら意見交換会 → 夕食
【3日目】朝食 →7:30 館鼻岸壁朝市へ移動 →9:00 種差天然芝生地で自由時間 →11:00 種差キャンプ場にて解散

お気に入りに追加お気に入りに追加済み
  • 備考

    人数

    2人, 3人