~みちのく潮風トレイル~ 絶景の海岸線を潮風にのってトレッキング&ジェルキャンドルづくり


青森県八戸市から福島県相馬市までの約1,000kmの太平洋沿岸をつなぐトレイルコース。八戸ルートは、絶景の宝庫と言われる種差海岸を巡るコースとなっております。
東北DC特別企画として、絶景の海岸線をガイド付きで案内するトレッキングと海岸線で拾った貝殻を使ったジェルキャンドルづくりを行います。
~みちのく潮風トレイル及び三陸復興国立公園とは~
「みちのく潮風トレイル」は、青森県八戸市から福島県相馬市までの約1,000kmの太平洋沿岸をつなぐトレイルコース。
「三陸復興国立公園」は、三陸復興国立公園は、東日本大震災により被災した三陸地域の復興に貢献するために、平成25年5月に創設された国立公園です。
実施機関 | 2021年4月1日~9月30日(2日前までにご予約) |
---|---|
料金 | 一人 5,000円(税込) |
時間 | 9:00~18:00 |
所要時間 | 3時間30分程度 |
内容 | 種差海岸インフォメーションセンター(以下「種差IC」)集合 → ワンコインバスにて移動 → トレッキング(深久保→北須賀) → 種差ICまで戻る → ランチ → ジェルキャンドル作り ⇒ 終了予定 ※天候等により中止する場合がございます。 |
¥5,000 より (税込)